ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
ネイティブティーチャーと一緒に、英語で過ごすアメリカンスタイルの4.5時間プログラム
普段、当校にお通いでないお子さんにも多数ご参加いただきました。
みんな、先生ともすぐに仲良くなり楽しく参加できました。
今年のSpring Schoolでは、STEAMアクティビティもとりいれて、日替わりテーマにそった学びや遊びをたくさん体験しました。
春がやってきました。 植物も咲き始め、雨が降ったりやんだり、晴れてお散歩日和のとても気持ちの良い天気の日もありますね。このお天気を楽しみながら、春のアクティビティをたくさん楽しみました。
カラフルなお花や昆虫のアートをつくったり、スナックタイムでは美味しいデザートを食べたり、春にちなんだ遊びを朝から午後まで英語漬けのスケジュールでネイティブティーチャーと一緒に様々なアクティビティを楽しみました。クラスの中ではお互いを思いやることを学び、素敵なお友達を作ることもできました!
Spring School2日目では、 湿地の世界に生息する様々な動物や植物を探究しました。ヘビ、ワニ、鳥、虫、カエルなど、湿地の生息地にはさまざまな生き物がいます。沼や湿原には、水中植物がたくさん生息し、そこに住む動物たちの隠れ家となっています。
子どもたちの感覚に刺激を与える湿地の動物がテーマのセンサリー・アクティビティでは、様々な素材との触れ合いの中で手や目を通して感覚刺激に働きかけ、脳の活性化、発達や発想を促すことに繋げました。
4月からの新学期に向けて、「All About Me(自分について)」学びました。五感や感情、体の部位の名前や自分自身についてのあらゆる事実に焦点を当てます。みんなそれぞれ個性があって特別な存在です。私たちは、常に”I’m special!”と自信をもって言えるような子どもたちを育てていきたいと考えています。子どもたちがそれぞれの五感を発見できたり、特別な存在に成長していけるようなさまざまなアクティビティを取り入れたプログラムとなりました。
サマースクール日程 Week 1 2022/7/26(火)~7/30(土) Week 2 2022/8/16(火)~8/20(土)
サークルタイム、M&M(ミュージック&ムーブメント)、ストーリータイム、アート、ゲーム、サイエンス、ソーシャルスタディーなどを通して、積極的な学習姿勢(自ら進んで学ぶ力)を伸ばすとともに、英語コミュニケーションへの自信を育みます。
英語が初めてのお子さんも英語が得意なお子さんも楽しめる英語漬けのスペシャルイベントです。
1) 4時間30分 x 2日~
2) クラス:ミックスエイジ(兄弟姉妹で参加できます。)
3) 対象年齢:2歳~9歳位まで
4) 日替わりテーマにそって、ごっこ遊びやテーマ学習、Music & Movement, Arts and Crafts、デザートタイム等。
5) 通常クラスとは異なるテーマレッスンと子ども達の興味や好奇心を引き出すスペシャルアクティビティを用意してお待ちしてます。
6) 英語が初めてのお子さんも英語が得意なお子さんも楽しめる内容です。
10:00-10:20 Arrival, Choice Time & Warm up activities
10:20-10:50 Circle Time, Self introduction, Music & Movement, Theme Study, Literacy
10:50-11:30 Arts and Crafts
11:30-12:20 Lunch Time
12:20-13:00 Outdoor, group activities
13:00-13:30 Dessert time
13:30-14:15 Literacy, group games, STEAM activities
14:15-14:30 Music & Movement, and closing circle